「キズナ食堂」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(備考: 追記)
(加筆)
28行目: 28行目:
 
『'''キズナ食堂'''』(-しょくどう)は、[[2009年]][[4月11日]]から[[TBSテレビ]]系で放送を開始した食堂を舞台にした[[トーク]][[バラエティ番組]]である。
 
『'''キズナ食堂'''』(-しょくどう)は、[[2009年]][[4月11日]]から[[TBSテレビ]]系で放送を開始した食堂を舞台にした[[トーク]][[バラエティ番組]]である。
  
== 概要 ==
+
==概要==
 
本番組のテーマは人と人との「'''出会いと絆'''」がテーマである。毎回多方面で活躍する人たちをゲストに招きトークやドキュメントなど様々な要素を織り交ぜながら、人同士の結びつきとそこから生まれる何かを視聴者に届けていく。時には出逢いの場を提供したり、時には親子・夫婦・友人の絆に迫ったりもしていく。
 
本番組のテーマは人と人との「'''出会いと絆'''」がテーマである。毎回多方面で活躍する人たちをゲストに招きトークやドキュメントなど様々な要素を織り交ぜながら、人同士の結びつきとそこから生まれる何かを視聴者に届けていく。時には出逢いの場を提供したり、時には親子・夫婦・友人の絆に迫ったりもしていく。
  
 
[[テレビ山口|テレビ山口(tys)]]ではこれまで土曜19時台枠に[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の『[[ネプリーグ]]』を遅れネットしていたが、2009年4月から[[ローカルセールス枠]]が水曜20時台に移動となった事で、本番組からはTBSの番組が同時ネットされる(水曜20時台のネット枠と土曜19時台の遅れネット枠の交換となる)。
 
[[テレビ山口|テレビ山口(tys)]]ではこれまで土曜19時台枠に[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の『[[ネプリーグ]]』を遅れネットしていたが、2009年4月から[[ローカルセールス枠]]が水曜20時台に移動となった事で、本番組からはTBSの番組が同時ネットされる(水曜20時台のネット枠と土曜19時台の遅れネット枠の交換となる)。
  
== 放送時間 ==
+
==放送時間==
 
*[[2009年]][[4月11日]] - [[土曜日]]19:00 - 19:56([[日本標準時|JST]])
 
*[[2009年]][[4月11日]] - [[土曜日]]19:00 - 19:56([[日本標準時|JST]])
 
**前番組『[[ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円|ザ・イロモネア]]』と同じく、TBSと一部の系列局([[北海道放送]]、[[新潟放送]]、[[チューリップテレビ]]、[[中部日本放送]]、[[熊本放送]])では、18:55より直前番組『'''もうすぐキズナ食堂'''』を放送するため[[フライングスタート (テレビ番組)|フライングスタート]]扱いとなる。
 
**前番組『[[ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円|ザ・イロモネア]]』と同じく、TBSと一部の系列局([[北海道放送]]、[[新潟放送]]、[[チューリップテレビ]]、[[中部日本放送]]、[[熊本放送]])では、18:55より直前番組『'''もうすぐキズナ食堂'''』を放送するため[[フライングスタート (テレビ番組)|フライングスタート]]扱いとなる。
  
== 出演者 ==
+
==出演者==
 
'''マスター(司会)'''
 
'''マスター(司会)'''
 
*[[爆笑問題]]
 
*[[爆笑問題]]
47行目: 47行目:
 
*[[中村正 (声優)|中村正]]
 
*[[中村正 (声優)|中村正]]
 
*[[山中秀樹]]
 
*[[山中秀樹]]
 
+
==主なコーナー==
== スタッフ ==
+
*貸し切りトーク キズナの会
 +
*○○のキズナ旅
 +
*辻ちゃんのキズナ弁当
 +
*海の家「一発屋」
 +
*オリエンタルラジオのキズナ農業
 +
ほか
 +
==スタッフ==
 
*監修:[[山田修爾]]
 
*監修:[[山田修爾]]
 
*構成:[[北本かつら]]、佐藤雄介、若尾守重、海老根豊、[[矢野了平]]、小林正和、播田ナオミ、高橋秀一、清隼一郎/[[秋葉高彰]]、[[野口悠介]]/野村正浩
 
*構成:[[北本かつら]]、佐藤雄介、若尾守重、海老根豊、[[矢野了平]]、小林正和、播田ナオミ、高橋秀一、清隼一郎/[[秋葉高彰]]、[[野口悠介]]/野村正浩
65行目: 71行目:
 
*製作著作:[[TBSテレビ|TBS]]
 
*製作著作:[[TBSテレビ|TBS]]
  
== 備考 ==
+
==備考==
 
*爆笑問題は『[[爆笑問題のバク天!]]』以来3年ぶりのゴールデンタイム及びTBS系土曜夜7時台のレギュラー番組登板となる。
 
*爆笑問題は『[[爆笑問題のバク天!]]』以来3年ぶりのゴールデンタイム及びTBS系土曜夜7時台のレギュラー番組登板となる。
 
*田中裕二は同年[[5月23日]]から[[7月11日]]まで[[TBS土曜8時枠の連続ドラマ|後座番組]]『[[MR.BRAIN]]』にも出演し、フィクサーの黒柳徹子は本番組の後『[[日立 世界・ふしぎ発見!]]』(21:00〜)に立て続けで出演していた。
 
*田中裕二は同年[[5月23日]]から[[7月11日]]まで[[TBS土曜8時枠の連続ドラマ|後座番組]]『[[MR.BRAIN]]』にも出演し、フィクサーの黒柳徹子は本番組の後『[[日立 世界・ふしぎ発見!]]』(21:00〜)に立て続けで出演していた。
*放送第1回目では、爆笑問題が[[裏番組]]の『[[世界一受けたい授業|日テレ系人気番組が大集合!世界一受けたい授業 国語理科社会音楽体育 春の最強先生来襲スペシャル]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系)に、『[[太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中]]』チームのメンバーとして出演していたが、本番組の放送中は、重複出演を避けるために『…世界一受けたい授業…』には出演しなかった。
+
*放送第1回目では、爆笑問題が[[裏番組]]の『[[世界一受けたい授業|日テレ系人気番組が大集合!世界一受けたい授業 国語理科社会音楽体育 春の最強先生来襲スペシャル]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系)に、『[[太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中]]』チームのメンバーとして出演していたが、本番組の放送中は、重複出演を避けるために『…世界一受けたい授業…』には出演しなかった。また2009年[[10月10日]]には当番組の2時間SPが放送されただが、同じ日には日本テレビでも『世界一受けたい授業SP』(18:30 - 21:54)が放送され、爆笑問題は『太田総理』チームで参加したため、前以上に『世界一受けたい授業SP』に出演が少なかった。
 
*レギュラー出演者の黒柳、爆笑問題の3人が([[下戸]]である為か)放送内でゲストと飲酒する場合、筆頭スポンサーである[[麒麟麦酒|キリンビール]]の[[ノンアルコール飲料|ノンアルコールビール]]『FREE』を飲む時がある。
 
*レギュラー出演者の黒柳、爆笑問題の3人が([[下戸]]である為か)放送内でゲストと飲酒する場合、筆頭スポンサーである[[麒麟麦酒|キリンビール]]の[[ノンアルコール飲料|ノンアルコールビール]]『FREE』を飲む時がある。
 
*筆頭スポンサーである麒麟麦酒のスポンサー読みは「'''人と人との絆の傍に。キリンビール'''」と紹介している。
 
*筆頭スポンサーである麒麟麦酒のスポンサー読みは「'''人と人との絆の傍に。キリンビール'''」と紹介している。
 
*当番組は全国ネット放送にも関わらずTBSのエンブレムである'''「[[ジ〜ン|人]]」マークが表示されない'''。
 
*当番組は全国ネット放送にも関わらずTBSのエンブレムである'''「[[ジ〜ン|人]]」マークが表示されない'''。
 
*第3回の放送ではエンディングで爆笑問題の太田が「自分達がやってきた番組の中で一番ほのぼのとした番組」と語っている。
 
*第3回の放送ではエンディングで爆笑問題の太田が「自分達がやってきた番組の中で一番ほのぼのとした番組」と語っている。
*[[視聴率]]は[[裏番組]]の『[[NHKニュース|NHKニュース7]]』・『[[土曜時代劇 (NHK)|土曜時代劇]]』([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])、『[[天才!志村どうぶつ園]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])、『[[爆笑レッドカーペット]]』([[フジテレビジョン|フジテレビ]])、『[[サタスペ!]]』([[テレビ朝日]])、『[[土曜スペシャル]]』([[テレビ東京]])などの影響により初回から'''6.2%'''と振るわず、その後も8%前後と苦戦しており、2桁を維持していた前番組の『[[ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円|ザ・イロモネア]]』に比べて低迷してはいるものの、『MR.BRAIN』開始以降6月中旬頃まで、10%前後と徐々に安定し[[2009年]][[5月30日]]の放送で初の2桁台となる'''11.0%'''を記録し、裏の『サタスペ!』の視聴率が低迷していた。しかし、その後は8%前後と再び動きが鈍ってきている。
+
*[[視聴率]]は[[裏番組]]の『[[NHKニュース|NHKニュース7]]』・『[[土曜時代劇 (NHK)|土曜時代劇]]』([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])、『[[天才!志村どうぶつ園]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])、『[[爆笑レッドカーペット]]』([[フジテレビジョン|フジテレビ]])、『[[サタスペ!]]』([[テレビ朝日]])、『[[土曜スペシャル]]』([[テレビ東京]])などの影響により初回から'''6.2%'''と振るわず、その後も8%前後と苦戦しており、2桁を維持していた前番組の『[[ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円|ザ・イロモネア]]』に比べて低迷してはいるものの、『MR.BRAIN』開始以降6月中旬頃まで、10%前後と徐々に安定し[[2009年]][[5月30日]]の放送で初の2桁台となる'''11.0%'''を記録し、裏の『サタスペ!』の視聴率が低迷していた。しかし、その後は11月放送分まで8%前後と再び動きが鈍っていたものの、[[テレビ朝日]]の『[[松岡修造の情熱チャージ 熱血!ホンキ応援団]]』も4%前後と低迷しているため、12月以降は13%前後に上昇している。
 
**2009年7月18日に初のスペシャル版を放送し、5月30日以来1ヶ月半ぶりの2桁台となる10.4%を記録した。
 
**2009年7月18日に初のスペシャル版を放送し、5月30日以来1ヶ月半ぶりの2桁台となる10.4%を記録した。
 +
**2009年10月10日のスペシャル版でも、視聴率は8.0%と振るわなかった。
 +
**コレまでの最高視聴率は、[[2009年]][[12月12日]]の放送で久々の2桁台となる15.7%<ref>一方、裏の『松岡修造の情熱チャージ 熱血!ホンキ応援団』の当日の視聴率は3.6%だった</ref>である([[関東地区]]・[[ビデオリサーチ]]調べ)。
  
== 関連項目 ==
+
==関連項目==
 
*[[ドリーム・プレス社]] - 2009年3月まで放送されていた事実上の前番組。一部出演者とスタッフが共通。
 
*[[ドリーム・プレス社]] - 2009年3月まで放送されていた事実上の前番組。一部出演者とスタッフが共通。
 
*[[麒麟麦酒]] - 筆頭スポンサー。提供スポンサー読みは「'''人と人との絆の傍に。キリンビール'''」と紹介する。
 
*[[麒麟麦酒]] - 筆頭スポンサー。提供スポンサー読みは「'''人と人との絆の傍に。キリンビール'''」と紹介する。
  
== 外部リンク ==
+
==外部リンク==
 
*[http://www.tbs.co.jp/kizuna_Dining/ TBS「キズナ食堂」]
 
*[http://www.tbs.co.jp/kizuna_Dining/ TBS「キズナ食堂」]
  

2009年12月15日 (火) 17:37時点における版

キズナ食堂
放送局 日本の旗 日本
ジャンル トーク番組バラエティ番組
放送期間 2009年4月11日 -
放送時間 毎週土曜日19:00 - 19:56 56
制作局 TBS
企画/PD 朝岡慶太郎
小谷和彦(チーフプロデューサー)
監督/総指揮
演出
原作
脚本
出演者 爆笑問題田中裕二太田光
黒柳徹子 ほか
ナレーション
音声
字幕
データ放送
オープニング
エンディング
公式サイト [ ]
特記事項:
TBSと一部系列局では18:55開始。
テンプレート

キズナ食堂』(-しょくどう)は、2009年4月11日からTBSテレビ系で放送を開始した食堂を舞台にしたトークバラエティ番組である。

概要

本番組のテーマは人と人との「出会いと絆」がテーマである。毎回多方面で活躍する人たちをゲストに招きトークやドキュメントなど様々な要素を織り交ぜながら、人同士の結びつきとそこから生まれる何かを視聴者に届けていく。時には出逢いの場を提供したり、時には親子・夫婦・友人の絆に迫ったりもしていく。

テレビ山口(tys)ではこれまで土曜19時台枠にフジテレビの『ネプリーグ』を遅れネットしていたが、2009年4月からローカルセールス枠が水曜20時台に移動となった事で、本番組からはTBSの番組が同時ネットされる(水曜20時台のネット枠と土曜19時台の遅れネット枠の交換となる)。

放送時間

出演者

マスター(司会)

フィクサー(アシスタント)

ナレーター

主なコーナー

  • 貸し切りトーク キズナの会
  • ○○のキズナ旅
  • 辻ちゃんのキズナ弁当
  • 海の家「一発屋」
  • オリエンタルラジオのキズナ農業

ほか

スタッフ

  • 監修:山田修爾
  • 構成:北本かつら、佐藤雄介、若尾守重、海老根豊、矢野了平、小林正和、播田ナオミ、高橋秀一、清隼一郎/秋葉高彰野口悠介/野村正浩
  • タイトル:STUDIO 4℃
  • CG:TEA
  • 編成:藤原麻知
  • 番組宣伝:反町浩之
  • 演出:青山優子、藤村卓也、高宮望
  • ディレクター:渡辺真二郎、渡辺達朗、金島豊、西崎修一、青木良憲、原田薫
  • AP:西沢雅文、長内信博、大山小百合、谷田貝義行/鈴木秀明、原田康弘
  • プロデューサー:大久保竜、谷澤美和、壁谷政彦
  • 総合演出・プロデューサー:朝岡慶太郎
  • チーフプロデューサー:小谷和彦
  • 技術協力:東通
  • 制作協力:ファルコン、ボトム、ゴッズダイナミックワールド、ボックス・タートル
  • 製作著作:TBS

備考

関連項目

  • ドリーム・プレス社 - 2009年3月まで放送されていた事実上の前番組。一部出演者とスタッフが共通。
  • 麒麟麦酒 - 筆頭スポンサー。提供スポンサー読みは「人と人との絆の傍に。キリンビール」と紹介する。

外部リンク

脚注

  1. 一方、裏の『松岡修造の情熱チャージ 熱血!ホンキ応援団』の当日の視聴率は3.6%だった
TBS系列 土曜19時台
前番組キズナ食堂次番組
ザ・イロモネア
(2008.04.26 - 2009.03.21)
【木曜21時台に移動して継続】
-----
TBS 土曜18:55 - 19:00枠
前番組もうすぐキズナ食堂次番組
もうすぐイロモネア
(2008.04.26-2009.03.21)
-----